【必見】クラウドファンディングは稼げる?
クラウドファンディングとは?
クラウドファンディングはインターネットを通じて不特定多数の人に資金提供を呼びかけて趣旨の賛同してくれた人から>資金を集める事です。
「クラウド(群衆)」と「ファンディング(資金調達)」を合わせて出来た造語からきています。
最近では中小企業が市場開拓や新規事業の資金調達のために活用されています。
もちろん、個人の方が事業を始める為に使われることも多くあり様々なスタートの為にクラウドファンディングが活用されています。
利点としても、スモールスタートの為に使われることが多いですがマーケティングも兼ねて事業の可能性を世の中に問うことも出来ますのでその事業が成功するかどうかも分かります。
このクラウドファンディングで集める側ではなく、出資する側で稼げる可能性がある事をご存じでしょうか?
今回はクラウドファンディングで出資すると資産運用も出来る事を解説していきたいと思います。
クラウドファンディングには2種類ある!
投資型と非投資型がある
クラウドファンディングには投資型と非投資型があり、投資型と非投資型の中にも種類があります。
非投資型は物やサービス・権利など金銭以外の特典で報酬を得ることが出来る出資の方法で日本では代表的なタイプになります。
もう一つの非投資型は完全な寄付という形でのクラウドファンディングで一切のリターンはありません。
環境保全や社会福祉などの為にプロジェクト立案者が活動内容を報告書やインターネットサイトで周知し支援者が社会貢献に対して達成感や充実感を味わえるようになっています。
非投資型のこの2種類は金銭的には一切手に入ることは無く立案者に対しての支援や寄付が目的になります。
投資型で資金が増える!
投資型のクラウドファンディングは3種類に分けることが出来ます。
その3種類ですが、「融資型(貸付型)」・「ファンド型」・「株式型」の3つになります。
それぞれ特徴や投資的な違いがありますが、金銭的にリターンがありますので支援者には投資家としての見極めが必要になります。
他にも各リスクについてご説明しますが、株式投資やFX等よりもリスク的には低いというところと合わせてリターンも低くなります。
株式投資やFXが「ハイリスク・ハイリターン」だとするとクラウドファンディングの支援は「ミドルリスク・ミドルリターン」と捉えて始める事がおススメです。
クラウドファンディングに応募している企画や事業内容をしっかりと確認し今後立案者が考える企画が将来性のある内容か調べて支援しましょう。
融資型(貸付型)のクラウドファンディング
融資型のクラウドファンディングは基本的に支援者の支援金額に応じて毎月金利を払うのが特徴です。
資産運用の側面があり、一般的に「ソーシャルレンディング」と呼ばれています。
立案者に対しての融資ですので、支援者は立案者に「お金を貸している」という状態になります。
メリットとしては少額でもお金を貸していますので、その金額に応じて金利が付きますので少額からでも始められます。
デメリットとしては、お金を貸している立案者が上手く軌道に乗らず返済できないリスクがあります。
融資する先の将来性もしっかりと考慮し支援していけば低いリスクで金利の分利益が期待出来ますので、しっかりと内容を確認し支援してみましょう。
ファンド型のクラウドファンディング
ファンド型のクラウドファンディングは支援者から集めたお金で計画を実行し立案者の企画が売り上げた利益から分配して収益にしています。
つまり、立案者のビジネスが稼げる企画かで貰える利益が変動していきますので、大きな売り上げがあれば支援した金額に応じて多く分配されます。
逆に上手くいかず、売り上げが悪いと分配される金額が少なくなってしまいます。
ビジネスが成功するかどうかで大きく左右されますのでビジネスに対する企画内容が重要になります。
ビジネスの内容や事業展開に対する計画などをしっかりと理解し支援しましょう。
株式型のクラウドファンディング
株式型のクラウドファンディングは現金や配分で金銭的な受け取り方に対して、「株で受け取る」タイプのクラウドファンディングです。
株で受け取り事でのメリットですが、基本的に株式型のクラウドファンディングを選ぶ立案者は、M&AやIPOなどで株式市場に参入する事を視野に入れている事がほとんどです。
株式市場に参入すれば株式の売却や企業によっては高配当の利回りなどを利益として期待出来ますので完全な資産運用になります。
早い段階で株式市場に参入して、株売買をすれば新規参入株の上昇を狙った利益が期待出来ますので非常に期待感を持てる支援方法です。
最後に
クラウドファンディングには大きな可能性がある!
クラウドファンディングによる投資は世間からの賛同により左右されやすい投資です。
逆に世間からの期待度が高い企画であれば、成功する可能性が高くなったり大きな収益が期待出来ます。
支援者も支援した企業や企画が大きな成長や大きな売り上げが出れば嬉しいという中にさらに収入があるとなれば達成感も得られます。
株式投資などは「投資した企業のオーナー」として投資をしますが、クラウドファンディングの投資は「企業・企画の支援者」として投資をします。
立案者と支援者という立場的に近い中で、「成長や成功」が味わえるのはクラウドファンディングの魅力でしょう。
海外に特化したクラウドファンディング
国内だけではなく海外に対してもクラウドファンディングが出来ます。
【クラウドクレジット】は海外特化型のクラウドファンディングを取り扱っており、ラテンアメリカ・欧州・アフリカなど様々な地域に投資可能です。
1万円から投資が可能で、世界に向けて企画参加が出来ますので経済的リターンと社会的リターンの両立を目指す方にはおススメです。
SDGs等の世界的な社会問題など、社会的インパクトのあるものにも投資出来ます。
クラウドファンディングで社会貢献にチャレンジしてみては如何でしょうか?
コメント